齧る 齧り また齧る
チンチラに限らずげっ歯類は齧るのが趣味です。
ストレス解消になるようですし、歯の伸びすぎ防止に齧る事が良いとされています。
うんうん、その通りだとは思います*
しかし・・・、
チャロの齧り癖がどんどんエスカレートしていっております( ゚Д゚)
スパイラルパーチや木製ステップ等、齧れる物は少しづつ段々と摩耗していったのですが・・・、
今じゃ一日で壊されたりします(@_@;)
例えば、こちらの牧草入れ。商品画像はこんな感じ。
これがチャロにかかると一日にしてこれです!
全米が震えましたね・・・Σ(゚Д゚)
スパイラルパーチとかも、自分がケージ内で歩くために必要なはずなのに、破壊します。そうなんです、画像がないのは跡形もなくなっているからです笑
夜中中、一心不乱に齧る音が聞こえます。んで次の日見ると、床には散乱した削りカスが・・・。一日でなくなるのはやりすぎでないですかい?(焦
とりあえず牧草入れを一日で壊されるのは困るなあ・・・と、プラスチック製の牧草入れに変えてみた所、
おわかりいただけただろうか?←
プラスチックでも構わず齧るんです!(-_-;)
飲み込むと危険なのですぐに撤去しましたが;これは陶器しか道はないですね・・。
陶器でもチャロは動かしたりひっくり返すことがあるので安心できないのですが、それはまた次回に*
ちなみにフランも勿論カジカジはするのですが、壊すことは一切ありません笑
ちょっと削れているくらいです。フランが普通なのかチャロが普通なのか・・。
皆さんのチンチラはいかがでしょうか?(*^^*)
齧り癖は本当に個体差がありますね!